プロジェクトストップ!?

新しいプランで設計も進み、最終の見積図面をアップしようと思っていたころ、
クライアントの担当者さんから連絡があった。
「今の敷地が社屋の敷地としてはふさわしくないのではないかという意見が噴出してしまって今度社内で、会議をすることになった」ということだった。
というのも敷地の隣にパチンコ屋が建設されることは知っていたのだが、竣工するとその建物が夜、光を放っていて、それが起因してのことだった。
確かに、私も敷地の前を通るときや、遠くからも目立っていたので、少し気にはしていた。
今回のプロジェクトの意義や重要性について、会長・社長さんから改めて説明があり。
プロジェクトチーム以外の社員の方からも意見も吸い上げて、それも計画に織り込むことになる。
紆余曲折あったけれども、
計画にもより強度が出てプロジェクトにとってはとてもポジティブなことと捉えていて、
より良い方向へと舵が取られていっているなと感じている。